<<<<<<ポイント>>>>>>
■エンジンマウントを全てプレート方式に変更し搭載位置変更(枠の中で自由に設定可)
■ピポット幅広げ加工&NewType「日の字断面化」にて剛性アップ
■軽量ファルコンクランク~分解~芯だし~ピン溶接
■絶妙なクリアランスのチタン手曲げフルEX
■セミオーダーステムキット&New Black OHLINSトレール設定
■目の字断面セミオーダースイングアーム
エンジンをプレートマウントすることでエンジンの搭載位置を任意で変更が出来ます!
<メリット>
・ アンチスクワットへの好影響を模索できる
ほとんどのZ1カスタムはリヤ17インチ化やスイングアーム&リヤサスペンションを変更することで、スイングアームの角度が変わってしまい、それに伴いドライブシャフト~ピポット~リヤアクスルの位置関係が変わってきてしまいます。
バイクは スイングアームを伝えピポットを押すという行為で前に進みます。
その各位置関係で前に進みやすいバイクかどうか?
トラクションがかかるかどうか?と言うバイクの駆動に関わる難しい領域です。
そこでアンチスクワットへの好影響を模索するため
通常ワークスマシンはエンジン搭載位置もピポット位置も変更可能です。
しかし、Z系のお客様は横からの見た目上と、作業が大がかりでピボットを切り取り変芯機能の加工は避けたい所でもあります。
そこで今回はエンジンをプレートマウントすることで自由に変更できるため、この位置関係をよりベターなものに変更でき、チェーンへの負荷やアンチスクワット効果にも多大な影響を得ることができます。
ディメンション変更やセッティング等にも大きく幅が広がるため街乗りからレーサーまで対応することが可能です。
・ エンジンが選べる
例としてZ1エンジンからGPZ1100Fエンジンまで搭載が可能になります。
AutoMagicでは他のエンジンまでをも視野に入れられます。
・ バンク角がより増えます
通常Z1系の17インチ化に伴い車体全体が低くなりがちです。スポーツ走行でもクランクケースが路面に擦ってしまうため右のケースカバを大きく削り落とさなければなりません、それが少なく済みます。
・ 車高面でも有利
マフラーによってはどんどん車高が低くなりがちです手曲げの太いEXパイプが流行ですが、ちょっとした段差でせっかくの高い綺麗なマフラーも潰れてしまい、形状が変形し排気の効率にも影響が出てしまいます。その心配も軽減されます。
<ピポットのオリジナル加工>
当ショップでは太いホイールへの対応はピポットの内側を削り取るのではなくピポットの幅自体を左右に渡るパイプを切断し広げます。
それは車体を測る技術とフレームを創る技術が必要でフレームのジグが必要です。
せっかくのフレーム補強も肝心なバイクのへそとも言えるところを弱くしてしまっては、何もなりません。
わずか左右5mm広げるだけで強度を落とさずタイヤサイズ選択の範囲が広がります。しかしピポット自体5mm削り落とす行為は実際あて板分もありますのでもっと落とすこととなります。
あまり感心しません、やるのであればそれなりの剛性構造は必要になります。
上記に述べた様にバイク自体を前に押し進める肝心な場所でもあり、路面の状況と車体を支える重要ポイントなのです。