K.N(1965年式) 様

DFC-GPZ900R-Ninja

【出身】

千葉県

【職業】

会社員

【バイク歴】

30年以上

【他の所有バイク】

・アドレス110

【納車後の感想】

各部の剛性アップとネック角26°のDFCシャーシによる乗り味はノーマルベースのカスタム車とは別物です。
いい意味でこれはもう忍者では無い?

【バイクの気に入っている所】

・DFCでありながら忍者のノーマルステッププレートを活かしているところ。

・25mm径のピボットシャフト
・後継機エンジンの搭載方法が充分な剛性を持っているところ。

【オートマジックの第一印象・感想・ご意見】

・10年以上前に刀のカスタムをお願いしたとき以来のお付き合いですが、
 当時と全く変わらないスタンスにポリシーを感じます。
・高い技術力と発想の柔軟さは他のショップには無い魅力だと思います。
 が、一般のお客さんにはちょっと敷居が高いのかも・・・

【自己アピール】

・忍者オーナーズクラブ関東支部所属

【オートマジックからのコメント】

長い間Ninjaに乗り続け、沢山のNinjaオーナーさん達と出会い集まり、そして走る・・・
色んな意味でNinjaと向き合ってきたK.Nさんは 、
同時に楽しみ方の一つでもあるNinjaのカスタムにもDIYで組んできたオーナー様です。
世に中にある様々なカスタムを見て、沢山の選択肢の中から自分なりに組み込んでみて、、、と実践型のユーザー様です。

そこで出てくる。感じる。
世間のカスタムに「様々な矛盾やデマ」を感じ、K.Nなりの持論がとても急所を突いておりました。
とてもユーザー目線でお金を出す側の意見が勉強になりました。shopとして「なるほどな~」を沢山感じ

それを市場に反映させようと思い、ソコから今回の「Ninja対NinjaのDFC企画」が始まりましたね。
意味のわからない補強や高額な強化パーツ、、、

・・んで、結果は垂らし過ぎのスイングアームで前傾Ninjaだ?
そんなブランドパーツのてんこ盛りマシン総額が300万?400万?
その結果どんな費用対効果が得られたの?それとも見せる為のラグジュアリーカスタムなの?・・・

『俺はそんなNinja欲しくない』と話してましたよね。
そんな見栄のカスタムではなく、ネガな部分を直視してそこからでしょ?、、、
と、取り組んできました。

2年と言う月日を掛け試行錯誤しながらK.Nさんの理想を詰め込んだモニターマシンが完成しました。

シェイクダウンは驚きの手応えに、興奮してましたね?
ボク達もメッチャ嬉しかったです。

この2年間、とても楽しかったです。
今後も共にNinjaカスタムの開発をしていきましょうね、、、
沢山ご意見、ご感想をくださいね・・・それに応えて行きたいです。
この度はホントウにありがとうございました。心より感謝いたします。

カスタマー一覧

J.N 様 仕様変更

プロアームNinja

K.N(1965年式) 様

DFC-GPZ900R-Ninja

N.O(1967年式) 様

GPZ750Turbo
TOPへ戻る